Loading...

【一人会社の経理ごとLv.3】初めての法人の年末調整: eLTax(エルタックス)の初回設定手順

※ 当ページには【広告/PR】を含む場合があります。

前回はe-Taxの事前登録等々を試してみました。


今回は、地方税を電子申告する際に利用するeLTaxの登録をやってみます。


手続きの流れ

eLTaxの登録に関しては、以下のような手順で進めます。

eLTAXのご利用の流れ

Windowsパソコンを利用するときの注意点


2020/8月現在で、Microsoft社がこれまで主要なウェブブラウザーだったIE(インターネットエクスプローラー)のサポートを終了しました。
これに伴って、PCdesk(WEB版)も後継ウェブブラウザー

Edge

でのeLTaxの利用の移行が推奨されていく動きがあります。 Edgeの利用はまだ新しいアプリケーションであることもあって、やや動作が不安定と感じることもありますが、Edgeを使って電子申告する場合にはeLTax用のアドオンも最新にしておく必要があります。
EdgeからPCdesk(WEB版)内で電子署名を行う場合には、以下のアドオンが必須となります。 これはEdgeから追加できますので、カードリーダーから認証情報を読み出せないなどの問題が起こったらまずアドオンを再インストールしてみてください。

合同会社タコスキングダム|タコキンのカツカツ経営ブログ

合同会社タコスキングダム|タコキンのカツカツ経営ブログ

合同会社タコスキングダム|タコキンのカツカツ経営ブログ


なお、本ブログではMacbookパソコンから標準ブラウザのSafariで、利用者登録を行う手順を説明させていただいておりますが、EdgeでもSafariでも操作は概ね同じです。
Safariからカードリーダー等の認証情報情報を付与するやり方に関しては

前回|初めての法人の年末調整: e-Tax(イータックス)の初回設定手順

の内容ですこし触れています。

利用者IDの取得


新規の

利用者ID

が必要ですので、

PCdesk(WEB版)

から登録を始めます。
eLTaxの登録にも、マイナンバーカードを利用します。

合同会社タコスキングダム|タコキンのカツカツ経営ブログ


メニューを進めると、利用種別を選択画面で、今回は

納税者(法人)

を選びます。

合同会社タコスキングダム|タコキンのカツカツ経営ブログ


すると、法人の情報登録画面に遷移しますので、必要事項を埋めていきます。

合同会社タコスキングダム|タコキンのカツカツ経営ブログ


法人情報の入力が終わると、ICカードによる認証画面があります。 ICカードリーダーとマイナンバーカードを準備します。

合同会社タコスキングダム|タコキンのカツカツ経営ブログ


次に進むと、専用のプラグインのインストールが求められます。 今回も手元の環境に合わせて、Mac版のソフトを利用します。

合同会社タコスキングダム|タコキンのカツカツ経営ブログ


ダウンロードしたパッケージをインストールすると、この署名用プラグインは、

Safari

にのみ対応しているようです...。 普段からあまり

Safari

を利用しないのですが、ここは渋々

Safari

で作業を開始します。
まず、

Safari > 環境設定

をクリックし、

合同会社タコスキングダム|タコキンのカツカツ経営ブログ

機能拡張

から

ELPKI

プラグインを選択します。

合同会社タコスキングダム|タコキンのカツカツ経営ブログ


さて、上記の手順を、

Safari

以外のブラウザで作業進めていた場合には、各ベージの下の方にあった、

保存

ボタンで登録作業を一時保存することができます。

合同会社タコスキングダム|タコキンのカツカツ経営ブログ

Safari

にプラグインを適用させて、一時保管していた設定ファイルを読み出し、続きの作業を再開します。ページを遷移すると、マイナンバーカードの署名用証明書パスワードを求められるので、パスワードを入力します。

合同会社タコスキングダム|タコキンのカツカツ経営ブログ


認証がパスしたら、以下のように

利用者ID

パスワード

が設定されました。

合同会社タコスキングダム|タコキンのカツカツ経営ブログ


eLTaxでログイン

早速、先ほどの

利用者ID

ログイン用パスワード

を利用して、

eLTaxのポータルサイト

にログインしてみましょう。 うまくいくと、

合同会社タコスキングダム|タコキンのカツカツ経営ブログ


上のようなeLTaxのメニュー画面にログインできました。 これで、法人用の地方税の電子申請もここで作業できるようになったと思います。


まとめ

前回の

e-Tax

の利用登録に比べ、

eLTax

の手順の方がわかり易く、悩ましいところは無かったような印象でした。欲を言えば、Windowsは

Edge

のみブラウザ 対応、Macは

Safari

のみブラウザ対応、という制限があったので、今後はもっとメジャーなブラウザにも対応させていただきたいと感じました。


追記(03/30/2020)

後日、最寄りの所管税務署へ、初年度の年末調整の内容を確認しにいくと、

給料を払っていない法人は年末調整する必要ない

、と教えていただきました… やや先走り気味に、

e-Tax

eLTax

の利用準備を進めてきましたが、年末調整は来年度以降に持ち越しになりました。
ここまで読んで頂いた方には恐縮ですが、、、本稿の続きは一年後以降となりそうです。
ちなみに、著者は4月まで米国の機械メーカーでエンジニアとして勤務しておりましたが、

帰国しちゃうと日本国内外関係なく

、その年の給料を総合算して

個人の確定申告

をおこなわなくてはいけないらしいので、また来年2月頃に、

電子申請システムで、個人の確定申告をやってみた

記事を取り上げる予定です。